Quantcast
Channel: 経営教育総合研究所 竹永亮の140字『超』の経営学 » Twitter
Browsing latest articles
Browse All 9 View Live

「インターフェイスの複雑化」と「悪魔の証明」

Word、Excel、PowerPoint、Evernote、Acrobat、Twitter、Facebook、Safari、FireFox、Internet Explorer、Mail、Calendar、FTP、写真閲覧ソフトに、動画閲覧ソフト。 私たちは毎日いろいろなアプリを使っています。 最近、たくさんのアプリを使うことに少々疲れてきました(笑)...

View Article



Facebookをどう使うか

正式に1ヶ月ではありませんが、概ね1ヶ月経ちましたでしょうか。 いやはや。非常におもしろい1ヶ月でした。絡んでくださった皆様には本当に感謝申し上げます。 特に、登録後数日で誕生日を迎え、多くの方から温かいメッセージが(T T) 感動いたしました! ミクシーもTwitterも挫折した私ですが、Facebookのおかげで、SNSのなんたるかを少しずつ、理解…というよりも、体感しています。...

View Article

「140字」それが問題だ

先日までうまくいかなかったTwitterとFacebookの連動が、今朝再トライしたら、なぜか、うまくいきました。理由は不明。ITの世界は、不思議なことが多いですね。 結果オーライ。深く考えるのはやめましょう。 さて。 せっかくFacebookとつながったTwitter。 使わないのはもったいない。 今後はどしどし使って、情報発信したいと思います。...

View Article

140字字数制限マラソンで汗を流す

予告通り、Twitterにて、140字字数制限マラソンを開始。 毎日140字×3〜8個程度、つぶやいては、汗を流しています。 その日の仕事に合わせ、主に、「行動科学脳」「経営戦略脳」「マーケティング脳」「ビジネス法務脳」「ビジネス・スキル脳」を使い分けている私ですが、ウォーミング・アップには140字はちょうどよい分量です。 ブログの更新は、しばらくの間、暇を見て…ということでご容赦くださいませ。

View Article

意外と楽しい「140字字数制限マラソン」

先日よりスタートしたTwitterによる「140字字数制限マラソン」。 思ったより楽しく走っております。さきほどの「つぶやき」を転載しますね。...

View Article


早大大学院・木村達也研究室訪問録(中)

先生の研究室のある11階のフロアでエレベーターは停止。 エレベーターを降りて、またまたびっくり。 まるで高級ビジネスホテルのようなシンプルながら美しいフロアが広がっています。 「…ここは本当に早稲田か?」 ビラやチラシが所狭しと貼ってあり、壁には落書きだらけ。男子トイレのドアは開けっ放し… 私がいた頃の早稲田といえばこんな雰囲気でした。...

View Article

次に本を書くなら『140字の経営学』

6月8日にスタートしたジャスト140字のTwitter(140字字数制限マラソン)。「つぶやき」の数が60個を超えました。 1日に7〜8個のペースで増えている計算になります。 最初のうちには、いわゆる日記風の140字つぶやきもあり、趣旨とは違うものも数個あるのですが、概ね60個に到達したのは間違いありません。 現在では、 ① 経営戦略 ② マーケティング ③ 行動科学 ④ ビジネス法務 ⑤...

View Article

発想法不要仮説(Facebookによるアイディア創造)

今年の4月。フレッシュマン向けの研修で、Cookpadのベンチマークを行いました。 マザーズに上場したばかりの新進気鋭のIT企業。 CGM、集合知といったキーワードも学ぶことができる、まさに教材としてはうってつけの企業です。...

View Article


Facebookの特異性分析(後編)

3回連載の最終回です。 Facebookの特徴的な効果について、備忘録がわりにまとめておきます。 <前回の続き> 6.つぶやき許容効果 最後の効果は、私のように、FacebookもTwitterも実名で登録している人間にのみ、発生する効果です。 実名で両者を併用し始めた頃の私(つい2週間前ですが)は、 ①...

View Article

Browsing latest articles
Browse All 9 View Live




Latest Images